なぜ上司にイライラするのか?
それはあなたの常識から上司が
かけ離れているから。
上司本人ができてないことを大声で部下に注意する。
連絡事項をメモらず後になって「そんなことは聞いてない!」と怒鳴る。
毎日されたら仕事やる気失せますよね?
そんな時になるべく
ストレスを溜めない
ぼくなりの対処法をお伝えしようと思います。
上司に「期待しない」
普通であればAまたはBという返答があるところを
ムカつく上司はDやZといったすっとんきょうな
見当ちがいの答えをだしてきます。
この時あなたは「は?」
と思います。それは、自分の期待した返答と違うからです。
この原理で上司に対して
「ムカつく」「イライラする」
「なるべく話したくないな・・。」
と、思うわけです。
「目上」だから「先輩」だから
と尊敬はしないといけないんですが
仕事においてそんな方法じゃ成果は出ないと
明らかに予想がつく方法で
反対を押し切り強行し、そして失敗する。
その後は悪びれもせず、
「自分のせいじゃない」
という態度をとり
なんなら人のせいにする。
などなど・・。
タイプは色々あれど
こんな上司に対してストレスを溜めるのは
もったいないですよね?
そんな時は
「コイツは馬鹿で可哀そうな奴なんだ…仕方ない。」
と、哀れみと悟りの気持ちで接してあげましょう。
同じ土俵で意見をぶつけても無意味です。
仏のような慈愛に満ちた気持ちで接してあげてください。
ただ、決して見下した態度を表に出してはいけません。
心で思っていることは態度に出がちです。
それが相手に悟られた時点で角が立ってしまいます。
あくまで自分の心の内で留めておきましょう。
上司と表面上「だけ」ウマくやる
理不尽な上司、ムカつく上司というのは
総じて 仕事ができない+口だけ達者 です。
いわゆる無能タイプ。
ある仕事に途中から口を出し
精度を下げてしまう。
正直腹が立ちますよね?
ただ、この場合あなたが重視すべきは
仕事の精度ではなく上司との関係性です。
仕事の精度が下がることが確定していたとしても
「ハイ、ワカリマシタ」
と言いましょう。
絶対に
「それ見たことか!俺の言った通り!」
という言葉はもちろん、態度に出してはいけません。
ムカつく上司とこじれると
結局その後もっと大変です。
後々のことを考えグっと我慢することが得策です。
ストレスを逃がす
さて、前述した通り我慢していると
ストレスが溜まりますよね?
この溜まったストレスはなるべく早く逃がしましょう。
少し、周りを見てみてください。
ストレスを溜めているのはあなただけではありません。
同じ部署の同僚もまた、あなたと同じ気持ちを抱いていませんか?
そういった同僚と上司のいない時に
おおいに愚痴を言い合いましょう。
これにより、かなりのストレス発散になります。
ぼくは職場にこの愚痴を言い合う仲間がいるおかげでかなり助かっています。
また、言えない環境にある人は1人カラオケなど
声を出して発散することをオススメします。
声を出すということは、その行為自体でストレス発散になります。
つまり、嫌なことはさっさと忘れて
楽しいことを考えましょうということです。
思考を切り替えて、楽しいことを満喫することに時間を使いましょう。
補足:仕事をちゃんとやらない。上手くやる。
はい、4つめになってしまいましたがw
これもとても大事なことです。
上司に対する仕事の「見せ方」の話です。
評価されない所でいくら頑張っても無意味です。
サボれる所はサボり、
おもいっきり見られている所で全力を尽くしましょう。
こうして仕事の中でもON/OFFを切り替えることで
気力・体力の温存ができます。
温存したパワーは帰宅後の家族サービスや
独身なら平日の夜遊びや自分磨きに時間を使えます。
以上のことをふまえて、明日からの職場生活で
ストレスを軽減していきましょう。
良い1日を!