元配送員のあのアラタ@anoarataです
僕は生協(生活協同組合)ってとこで配送員をしてました
地元でパルシステム、東京でコープデリで配送
拘束時間は東京の時平均で8:00~22:00で祝日無し
恐らくクロネコヤマトや佐川急便よりは楽な配送です。でも辞めました
生協が楽っていうのは
・1週間決まったコースをルート配送
・ルート配送なのでお客さんと顔なじみになり、皆やさしくしてくれる
という面があるからです
でもクロネコヤマトや佐川急便は
・不在の場合は再配達
・ネットオークションやオンライン通販、フリマアプリの影響で配送量が激増
ハゲますね。僕ならハゲてる
配送って辛いよねー
えこんなに働かせる?って皆思うよね
辞めたいなって思うの1度や2度じゃないよね
当時、大変な妊活をガンバってた嫁と仕事の疲れからタイミングが合わせられず、泣かせた事がありました
あんな嫁の悲しい顔は2度と見たくないから、家庭不和になるならいっそ
配送員辞めるべきか
辞めてどうする?
でも辞めるなら早い方がいいのか?
悶々と考えた
そんな僕が配送員を辞めて、無事に再就職するまでの経緯を書いていこうと思います。
目次
配送員辞める為の時間をつくる
配送員って忙殺される。読んで字のごとく、忙しさに殺されてる。
ぼく金曜の夜に遊び誘われても断ってたもん。疲れ過ぎて。
忙殺されるとどうなるか?
考える時間がなくなる。考える気力もなくなる。現状維持
ていうフローになって、何も動けないんだ。
そうならない為にも、自分の時間を確保しよう。無理やりにでも会社を休む日を作ろう。ズル休みだっていいじゃないか。
自分の未来の為に時間を作ろう。まずはこれが第一歩だ。
ぼくはまず休日に加え、仕事が少しでも楽だった日や突発で休み取ったりして(予定休は受理されない事が多いから)自分の為の時間を確保した。
これでやっと配送員辞めるスタート地点に立てた。
配送員辞めた後の予定をたてた
自己都合退職の場合、失業保険もらえるの3ヶ月後から
1月に辞めたら4月からしかもらえない
その3ヶ月をどうするか?キチっと予定を立てなきゃいけない。貯金はどんどん減っていく
多くの自己都合退職の人は3ヶ月以内に再就職先を探すよね。ぼくもそう。
だから失業保険をもらう事は頭に入れず、確保した時間の中で決めたことは配送員やってる間に次の内定を取るって事だった。
それが自分で立てたスケジュール。
でも嫁や子どもなど背負うものがない人は見切り発車しても全然いいと思う。
配送辞めた自分に何が残るか?自己分析した
適当に次の職場に入ってまた直ぐ辞めるのだけは避けたい
ぼくはそう思ったので
仕事において何を優先させるのか?自分の中で順位を決めることにした
お給料・仕事のキツさ・やり甲斐・労働時間・近さ、などなど
僕はキツさ、労働時間、近さを優先した。理由は嫁との妊活をがんばる為と家で元気な顔で居たいから。
でも自分の適性とかわからないよ!って人も多いと思う
そんな時はリクナビのグッドポイント診断をやってみよう
無料で自分の適性を測ってもらえるから、とても役に立つよ。また自分に合わない仕事を選んで後悔しない為にも、無料だしやっておいた方がいいと思う。
自分を外から判断してもらうのも、とても大事な自己分析のやり方だ
配送以外のやりたくない事を消していった
逆消去方っていうやり方(勝手に命名)
やりたい事をピックアップするよりやりたくない事をピックアップした方が、案外つぎの職種が見えてくる
ぼくの場合はもちろん配送をまっ先に消去した。あと工場での単純作業とか。体力仕事系を消した
このやり方の方がピックアップが楽だった。
色んな求人とにらめっこして、残ったのは自転車で10分の距離にある印刷会社
ちなみにぼくのおじさんはこの逆消去法で医者になった。まあそんな一例もあるってこと
いざ面接へ
そして選んだ印刷会社に電話をかけ、面接に臨んだ。
1週間後、配送途中に電話がなり無事に採用が決定した!
だがこれで
安 定 を 手 に 入 れ た 訳 で は な か っ た。。。
給料未払いのブラック会社
だったんです
試用期間は半年。その間は時給800円
9時~17時 昼休憩1時間は時給から引かれる
が
実際は
8時~18時or20時 日によっては夜の2時
昼休憩してる間に仕事を言いつけられ昼無し でも給料は引かれてる
営業なのに電話代は自腹
ぼくの時給は560円以下でした
そして職場の人間もまあ…なかなか手ごわかった
でもせっかく受かった会社 ぼくは半年の試用期間を耐え、なんとか正社員に登用されました
その翌日、退職届けを出しました
なぜ辞めたか
この会社に勤め続けても、また配送員してる時と同様に
家でピリピリしてしまうだろうと 思ったからです。
ぼくは家庭内不和の原因はぼくの仕事のキツさが多くの割合を占めていると思っているので
とても悩みましたが
辞めました
でどうしたかというと
同業の会社へ転籍
同業へ移ることを転職じゃなく
正確には転籍っていうみたい
ぼくはそれをしました。
耐えに耐えた半年間で、少しは印刷のことも学べたし
あとぶっちゃけ言ってしまうと、悩みまくってるぼくを親友が助けてくれた
元々、配送員辞めて転職先を印刷会社にしたのも
親友が印刷会社に長く勤めていて、給料は安くても就労時間がマジでホワイトだったから
なのでぼくも印刷会社を狙ったってトコがあった…実際はひどかったけど
一つ目の印刷会社に勤めてる時にもたくさん相談に乗ってもらってたんだけど
いよいよ辞めるかっていう時に
「じゃあウチの会社くる?」
って言ってくれたんだ。
途轍もなく感謝した。圧倒的感謝した
ぼくの場合、給料が安くても副業してるし
何より仕事後に時間と体力が欲しかった。自分に余裕を作って家族サービスがしたかったんだよ
それを叶えられる環境を、ついにぼくは手に入れた
以上の経緯で
現在ぼくは親友が誘ってくれた2社目の印刷会社に勤めています
それが配送員を辞めたぼくの今です
ぼくの場合だけど、配送員を辞めるなら
●体力仕事じゃない職場(せめて配送ほどキツくないところ)
●家からなるべく近い職場
●就業時間が短い職場
を選んだら幸せになれた 職種にはこだわらなかった
仕事終わって家に帰ってもピリピリしなくなったら、去年は無事に息子も生まれました。
家に帰る楽しみが増えました。
ここ数年の転職ラッシュで僕は
お金も大事だけど、時間的な余裕って思ってるより大事さの割合高かったな
ってことがわかった
そんな話でした
それではまたっ!
※追記 2社目に入ったこの印刷会社も給料の未払いが発生し、9ヵ月もの間お金がもらえなかったので
2018年3月を持って退職しました。
そして今は転職サイトで信用のある会社を探し、フルリモート正社員として完全在宅で働いています。