30代でUターン転職しようと思ってるけど、何とかなるものだろうか?実際に地元に戻って働いてる人の体験を知りたいな。
こういった要望に答えます。
本記事の内容
・準備したことがダメになった時の対処法
・ピンポイントで就活することで採用を勝ち取る方法
この記事を書いている僕は、【32才・スキルなし・資格なし】で東京都新宿区から山梨県甲府市へUターン転職してきました。
なので、30代でUターン転職してきて何とかなるのか?という疑問を持つ人にはうってつけの人生を歩んできていると思います。
この記事を読めば、あなたは30代Uターン転職者が地元でどのように生活しているか、そのひとつの前例を知ることができます。
この記事は3分で読めます。
スポンサーリンク
Uターン転職前に準備したこと
ぼくは以前、生協という配送業をメインとした組織で働いていました。
その時に営業成績が1位だったのと、当時の上司と生協を辞めたあとも連絡を取っていたこともあり
新宿から山梨へUターンする前に、その上司に口をきいてもらい、地元の生協への口利きをしてもらいました。
「なんだコネかよ」
と思った人は安心してください。このコネを使ったUターン転職は大失敗に終わります。
ただ、僕のように元職場の先輩だったり、地元の知り合いに仕事の口を効いてもらうのは多いにアリな方法だと思います。
というか、田舎であればあるほどコネ就職の方がUターン転職は強いです。なのであなたも、知り合い経由で仕事に就けるのであればまずは人脈を活用しましょう。
<PR>
・リクルートエージェント|Uターン・Iターン転職。転職成功実績No.1:実績ナンバー1サイト。こちらも求人が多く、ここへの登録が転職成功への大きな近道となるでしょう。
Uターン転職前に準備したことがダメになった時の対処法
僕は上司に口を効いてもらい、地元で元々働いていた職場に再就職する予定でいました。
なので、何の不安もなく地元へ戻ってきた訳です。
ですが実際、家から15分の職場に配属されるハズが、人員不足の関係で家から2時間の職場へ配属されることになりました。ちなみに甲府から新宿まで電車で1時間半です。
これでは何の為にUターンしてきたのか分かりません。おまけに僕は県外から嫁を連れて来たので、新婚早々に片道2時間の通勤で体力仕事の配送業なんてしたら
夫婦の時間はほぼゼロ。嫁は山梨の田舎に来たばかりなのに孤独を強いられることに。
僕は嫁、そして両親と話し合いをした結果、この就職を辞退しました。コネを使ったUターン転職に失敗した瞬間です。
さてどうしよう
まず僕は、失業保険の受給手続きに行きました。僕の新宿での職場は毎月残業が50時間以上あったので、自己都合退職でも失業保険が申請後すぐにもらえたのです。
手続き後、これからどうしようか考えたのですが、やはり配送業(+営業)をやってきたので配送の仕事をUターン転職に強い転職サイトのDODA(デューダ)で探すことにしました。
ピンポイントで就活する事により採用率を格段に上げる
ぼくが目を付けたのは、同じ配送業の中で郵便局のバイク便でした。理由は
→30過ぎの僕でも採用されそう
・運ぶものが郵便物で軽そう
→生協より楽そう
・社保年金がある
→所帯持ちの僕に保証ありは嬉しい
だからです。
僕はかつて山梨の生協と新宿の生協で、超絶激務の配送に揉まれてきました。なので、同じ配送でも郵便局なら大丈夫だろうと思っての応募でした。
結果は合格。無事に採用され僕は郵便局員になりました。
ここで僕が大事にしたのは、
・同業でもよりキツイ職場からの転職である事をアピール
の2点です。
30代からのUターン転職で、自分が企業に求められるものはズバリ「即戦力」
なので、同業への転職ならば可能性が高いだろうと踏んでの応募でした。結果は見事採用だったので、これは我ながら狙い通りにいったかと思います。
無事にUターン転職を成功させました。
関連記事:【年齢に不安】30過ぎUターン転職を成功させるコツまとめ
ただ、郵便局のバイク便は月給14万スタートなので、僕のような所帯持ちアパート住まいにはかなり心もとない収入でした。郵便局の配達は薄給であることはぜひ頭に入れておいてください。
まとめ
実際に30代でUターン転職した僕のやった事とその結果
・コネ入社に失敗し、失業保険の申請
・転職サイトに登録
・郵便局の配達員に採用される
となります。
ここまでの流れで、まあ何とかなったかなという事が分かるかと思います。就職の予定が崩れても、郵便局という選択肢に救われました。
全国の郵便局の募集はUターン転職に強いDODA(デューダ)というサイトで探すことが可能です。面接の予習もできるので、不安な人は登録だけでもしておくと良いと思います。
以上になります。
僕の経験が、これからUターン転職しようというあなたの参考になれれば幸いです。
あなたと、あなたの家族が笑顔になれる事を願っています。それではまた。