PCブラウザ上で画面をスマホみたいに表示する方法が知りたい

記事書いたり更新はPC,でも見るのはスマホ!

ブログやホームページやってる人はみんなこうじゃないかな?

どうも!いつまでも初心者ブロガー、あのアラタ@anoarataです!

ぼくはこれまで

記事をPCで書く
プレビューで都度チェック
公開
スマホで見た目を確認
変なところがあればPCで修正、更新
スマホで再度チェック

っていうフローで記事を書いていた。

めんどーくさかった

ああ…PCで書いてる時点でスマホでどう表示されるか確認できたらなあ…。

ずっと思ってたけど、先日ようやく解決したからそれを今回、図解入りで発表したいと思います!

 

PCブラウザ上でスマホ表示するならChromeで

ブラウザって色んな種類あるよね。その中で今回はGoogleChromeでのやり方を紹介します!

なぜなら1番カンタンだから!

他のメジャーなブラウザ、FireFox、IEなどでもPC上でホームページやブログをスマホ表示できるんだけど、方法がめんどーくさいんだ。

アドオン入れたり、長文の英数字、正確な比率を入力しなくちゃいけなかったり…。

パッと調べて思った。ちょっとめんどーだなとw

でもChromeはカンタン!

なので、PC上で画面をスマホ表示するならブラウザはGoogleChrome一択!

 

PCブラウザ上でスマホ表示はF12ぽちー

キーボードでF12をポチると

 

こうなります。なんか右上にズラズラっと英数字がでてきたね。なんだコレって感じだね。

でも大丈夫!画像のマルでくくってあるボタンをポチっと押してみよう。すると

できたァァーーーーーー!

めっちゃカンタンやん…!なんやコレッッ!

右の英数字のウィンドウを消すにはもう1度F12をポチッ!

PC表示に戻したい時は1枚目の画像のマルでくくった部分をポチッ!

で、できるよ!

ちなみに上はWindowsでの方法!Mac OS Xなら[Option]+[Command]+[I]キーを押してこの画面を呼び出せるよ!

 

その他のブラウザでの表示方法

 

一応、Chrome以外のブラウザでのスマホ表示方法も書いておくよ!

■Firefoxでの方法

「User Agent Switcher(ユーザーエージェントスイッチャー)」というアドオンを入れる


User Agent Switcherからインストール。

「Add to Firefox」をクリックするとインストールが始まる。

Firefoxを再起動。

「ツール」→「Defalt User Agent」→「iPhone 3.0」をクリック

F5キーを押して画面を更新

画面の幅をスマホ幅くらいまで縮める


■Internet Explorardでの方法

F12キーを押して開発者ツールを開く

「エミュレーション」をクリック

「ユーザーエージェント」を「カスタム」にする

「カスタム文字列」に以下を入力

Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_0_1 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/532.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Mobile/8A306 Safari/6531.22.7

画面の幅をスマホ幅くらいまで縮める

以上!
引用させて頂いたサイト様はコチラです。ありがとうございました!

 

これでスマホではどう表示されてるか、PCのブラウザ上で確認できるようになったね!やった!!


スポンサーリンク